真空管は今週から来週にかけて記載していきます
この間に販売品の調整、委託品の点検、買取品の検査、入荷品の部分的販売に時間を費やし新入荷のお知らせが進行しません 少しずつでも新入荷を上げていきたいと思います
當舎在庫品については1か月を限度に、委託品に関しては2週間を限度にお取り置きします
委託品のお取り置きは期間を超えますと委託者のご要望により返却しますので、お客様にはご連絡できるとは限りません ご注意ください
Klangfilmに納品されたKLL42006は日本国内でもその音質と構造によって夙に名声を得ています
同型のユニットはTelefunken製としても開発途上において数種類以上あり最終的に戦前はKLL42006となり戦後はKLL305となったように聞き及びます
自舎の在庫にはKLL42006はもとよりTelefunken L45、L48、L52、L203などがあります
順次整備をしてあるものは専用箱(可搬式)に入れたりして販売していきたいと思います
この可搬式箱にはフィールド電源が搭載されたものとされていないものがありました 専用電源は100Vラインで使用すれば10%減の直流電圧になりますが、110V使用では正規電圧となります この時整流管のフィラメント電圧は約1割減少しますので、直流電圧も応じて220vDCを下ります。とは言え80-90年を経たエナメル線が長時間正規電圧に耐えられるとお考えの方はこのようなヴィンテージ品を避け現在生産品を求める必要があります それでもヴィンテージを求め常時試聴したいとするには線材交換の要があります
90年程の経年劣化をしたものは使用方法があることを理解することが肝要です その上で他では聴くことが出来ない音楽を展開するこれらの機器の魅力に憑りつかれていただきたいと思います
在庫数はそうありません
価格1台660,000円、箱入770,000円、電源付箱入825,000円 (全て消費税を含みません)
※特注励磁電源はご要望によって製造価格が変わります 参考5万円~14万円 整流管使用時には整流管価格で2万~7万円の違いがあります
¥0
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: アゼルバイジャン, アフガニスタン, アルメニア, インド, インドネシア, バングラデシュ, ブータン, ブルネイ, 中華人民共和国香港特別行政区, 中国 , ウズベキスタン, カザフスタン, カンボジア, キルギスタン, シンガポール, スリナム, スリランカ, タイ, タジキスタン, トルクメニスタン, ネパール, パキスタン, フィリピン, ベトナム, マレーシア, ミャンマー, モルジブ, モンゴル, ラオス, 台湾, 大韓民国, 中華人民共和国マカオ特別行政区, 朝鮮民主主義人民共和国, 東ティモール, 北マリアナ諸島 全ての地域を表示 詳細を閉じる
クラングフィルムのシングルアンプで KLV31611/12型 2台です
所謂RE604シングルアンプとなります 今となっては殆ど出回らないアンプで、常用された大概のアンプは電源トランスが劣化してしまっています。本アンプも1台はオリジナルのトランスを搭載していますが、もう1台は電源トランスを作り直したものです。お聞きになるとお分かりになりますが、電源トランスを新しくしたアンプの方が明快にして繊細な音になっています。詳細は別途。
電圧増幅段は2段でしたが、1段にしています。出力トランスの性能をそのまま使用する回路にしました。映画用の回路ではないのです。
標準装備真空管 出力管 RE604 ナス管、電圧増幅管 REN904 銀色ナス管、整流管 RGN1054
入出力端子はバナナ型ですので、必要に応じ供給します。他は現状のままです。
予価1,500,000円2台上記真空管付き なお現在音出し中 1台メンテ終了につき もう1台は以前メンテを行っていますが電源トランスはオリジナルです。使用限界になる程度の劣化です。
¥0
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる